top of page
image3.jpeg

「ALDO(アルド)」は祖母がとてもかわいがっていたシェパードの名前が由来です。幼い私が鼻に指を突っ込んでも(?)怒らない

優しく賢い子でした。その子が亡くなってからも私がプレゼントしたシェパードのぬいぐるみをずっと枕元においてくれていた祖母でした。

先日16歳の愛犬、M・シュナウザーが空へ旅立ち、現在は夫婦と、生後5日程で親とはぐれ保護されたキジトラ猫の男の子(180gで我が家にきて今は4.5kgになりました)多頭崩壊から保護された黒猫の男の子とにぎやかに暮らしています。

 

これまでもメダカや金魚、カエルなどの小動物とも暮らしてきました。

みんな、大切な家族の一員です。

自分が前職の頃、けがをしてしまったり急な用事の際にシッターさんに大変助けられ、お世話になりました。そこからぜひ皆さんのペットのお役に立てればと、勉強し

この仕事を始めました。

皆さんの家族の一員である動物たちのお世話を心を込めてさせていただきます。 

是非、ご相談ください。

※気は優しくて力持ち!動物に愛される

 男性スタッフも在籍しております。

 男性スタッフご要望の方はご相談ください。

 

趣味は・・

・我が動物たちとたっぷり遊ぶ事。

・美味しいコーヒーを求めてお店を巡ること。

・ドラム。バンド活動。

 コロナ禍になってからライブもままならず

 寂しくもあります。

 

◆保有資格◆

 ●動物管理責任者

 ●公益社団法人日本愛玩動物協会 

  愛玩動物飼養管理士2級

 ●NPO法人日本ペットシッター協会

  公認ペットシッター士資格

 ●一般財団法人JADP動物介護士

 ●一般財団法人JADP動物介護ホーム施設責任者

​ ●一般財団法人JADPペットセラピスト

 ●一般財団法人JADPペット看護士

   ●コンパニオン・アニマル国際機構

  動物経絡温灸取扱者

 ●日本動物救命救急協会ペットセーバー

​ 〇全日本動物専門教育協会所属 賠償責任保険加入

 

​​ ◆動物取扱者標識◆

 事業所の名称:Pet Sitter ALDO 

        ペットシッターアルド

 事業所の所在地:大阪市鶴見区茨田大宮(鶴見区浜から変わりました)

 動物取扱業の種別:保管

 登録番号:180100B

 登録年月日:H31年2月1日

 有効期間の末日:R6年1月31日

​ 動物取扱責任者:道廣

image2.jpeg
image1.jpeg
image4.jpeg

ABOUT ME シッタープロフィール

​ご予約・お問い合わせ

CONTACT ME

  • Instagramの社会のアイコン

ご新規様受付状況・ご予約受付状況をInstagram「お知らせ」より
ご確認の上、お問い合わせくださいませ

mail  : petsitter.aldo@gmail.com

Tel  :  050-5438-9683

​ お電話受付 8:00~20:00

※お問い合わせフォームとメールは24時間受付

→お返事は営業時間内になる場合があります。

シッティング中及び移動中はお電話に出られないことがありますので

こちらのフォームまたはpetsitter.aldo@gmail.comまでールにてお問い合わせください。折り返しご連絡させていただきます。

どちらの場合も「@gmail.com」からの受信ができるよう、設定をお願いします。

​※業者の方からの営業メールをこちらから送信されることはご遠慮ください。顧客様のデータ管理上、削除させていただきます。

送信しました

copyright© 2019 Petsitter ALDO All rights reserved. 

  • Instagramの - ホワイト丸
bottom of page